無料ケータイHP

活動日誌(H23-6-1前)

累計アクセス:25244
活動内容、所感など。ご感想その他はトップページの「作者へのメール」からどうぞ!

2011/04/27(水)
「すっごい吸収力」

みんなすごいです。どんどん吸収しています。新しい感覚なのに、怖いはずなのに出来る楽しみのほうが上回っている感じでしょうか?平均台のバック転も鉄棒の車輪も意外に簡単でしょ?!
トレーニングを続けてきたのと感覚トレーニングを積み重ねてきた結果です。たぶん。(笑)

中学生は、練習日以外にトレーニング日を設けることにしました。
通常の3日間の練習だけでは練習の絶対量が足りません。基本子どもたちだけが集合して自分たちでトレーニングします。トレーニングメニューは先生が提示します。他の用事があるときは調整してみんなで集まってやれるようにします。時々先生が見に行きます。雨の日はちょっときついかなと思うけど、まあ色々やってみていい方法を探していきたい。

中学生4名
ジムナスト11名
チャレンジ8名

つぶやき
「仕方がないこと」と「なんとかできること」の境界線はその時々で変わる。気持ちの問題なのか?納得いかない気持ちは何処に持っていけばいいのかなあ

子どもの場合、親への依存度が高い分、親の都合やエゴで子どもの出来ることが変わる。これは「仕方がないこと」に入るのだろうか?
子どものほうもやりたくない気持ちを別の形で表現する。見抜けなかったとき「仕方がいないこと」なのか?

誰かに相談する。誰かに気持ちを伝える。何かを決めるときに、自分が判断したきっかけを整理してみる。特に子どもや他人に影響がある決断は振り返ってみることを勧めたい。

その誰かになりたい。聞いてあげれる人になりたいなあ。

みんな良かれ!と思ってしていること。これは共通しているはず。

事柄は多面的で見方によってはいろいろ。その「いろいろ」を無駄な情報とせず判断材料に使える器量と技量を持ち合わせたい。

ログイン


無料ケータイHP


FC2無料ケータイHP