無料ケータイHP

429hirobaの日記

累計アクセス:99356
2023/11/15(水)
「王さまがいっぱい!」

 朝夕の厳しい冷え込みで、いよいよ冬だなあと思える今日この頃です。
広場でも慌てて朝、ファンヒーターを用意しましたが、だんだん気温も上がってきて遊びやすかったです。 セーフ

 さて、園庭の桜の木が色づいて、きれいな赤い葉っぱがたくさん落ちていたので、今日はまず「王冠作り」から始めました。用意した緑の土台に両面テープをぐるり貼っておきましたので、それに拾った赤い葉っぱを貼っていくと立派な王冠の出来上がり テラスで工作したので、ぽかぽかしていい気持ち。写真をとっていたお母さんもいましたよ。自然の美しさには本当に驚きですね 子ども達にもぜひ気づいてほしいものです。

 それから今日は「バスタオルを使ってのふれあい遊びの日」でした。みんなで歌ったり、バスタオルのゆりかごを揺らしたり、ぶらさがったりしながら、スキンシップも楽しみました。自宅でも思い出してやってみてくださいね

 今日の一言アドバイスは図書館にお勤めしているワーカーによる、絵本の読み聞かせについて。絵本は抱っこして読むと、オキシトシンという「絆ホルモン」が子どもだけでなく、親にも出ます。気持ちが穏やかになるので両方にGOOD そして「私は私のままでいい」という子どもにとってすごく大切な感覚、「自己肯定感」をUPさせます。この自己肯定感は今幼稚園や小学校でもとても大事にしていること。日本の子どもはこの自己肯定感が低く、孤独感を強く感じ、幸福感がなかなか持てていないそうです。こんなに豊な国なのにねえ。残念なことです 親の愛情をたっぷり感じることが大切なので、スキンシップはとってもとっても効果的です 

 それと、絵本を読むのに上手も下手もありません。お腹の中から聞いていたお父さん、お母さんの声で聴くのがいいんです。一つ気を付けて欲しいのは、大人は字を読みますが、子どもは絵を読みます。だからゆっくり本をめくってあげて下さいね。そして顔をみながら親子でゆったりした時間を楽しみましょう。それが寝る前なら良い言葉で一日を終えることが出来ますよ。ぜひ続けてみてください。
 図書館で絵本を借りるのを習慣づけるのもよいですね。本を読むことを習慣づけると、本が好きな子になりやすいです。絵本は脳の発達にとても良いので、その意味でも親子で楽しんでもらえるといいなと思っています。

 それではまた来週
来週は小麦粉粘土を(アレルギーのあるお子さんには米粉粘土も)ご用意します。もちろんおもちゃ遊びも外遊びもOK みんなで遊ぶと寒くないですよ。そうそう、そろそろクリスマス会の案内も配ります。皆さんのお越しをお待ちしております<m(__)m>

ログイン


無料ケータイHP


FC2無料ケータイHP